
予報通り、素晴らしい快晴に恵まれました^^

オフ用に仕込んだアンテナw

集合時間1時間前で3台、トリコロール♪

しゃっちょ〜さんもオフ会デビューです^^

黒獅子さんちのしゃっちょ〜さんは、箱乗り(汗)

だいたい集まった所で1人ずつ自己紹介。

ここへ集まったのはプジョー19台とプリウス1台、29名。
初めましての方も多く、覚えきれません^^;
プジョーは206 1台、206CC 6台、207 3台、306 1台、
307CC 1台、308CC 2台、そしてRCZが4台と、バラエティに富んでいます^^

ぞろぞろと移動開始〜

まさかの工事渋滞にハマったり…orz

こちらの先行4台は、動画に間に合いませんでした^^;

由比漁港、浜のかきあげや。

オフシーズンなので大人数でも何とか大丈夫^^

かき揚げ丼。安くて美味しい♪

はっちゃんさんは由比丼にかき揚げそば… この後のいちご、大丈夫ですか?(汗)

ここで遅刻のじゅんさん登場〜 今日は白いのでしたね^^
開口一番『プジョーのオフじゃん!』
プジョーのオフのつもりは全然なく、
お声掛けしたのもプジョー以外がほとんどだったのですが…
何故か集まったのはプジョーばかりという謎(笑)

一応クルマのオフらしく…(笑)
天気は良かったものの、風が強く寒かったので、ささっと次へ。

いつものストロベリーフィールドさん。
今回は借り切っちゃいました(汗)
毎度毎度、大変ご迷惑をおかけします…
そして、このように場所ばかりとって人数の少ない集まりを笑顔で迎えて下さって、本当にありがとうございます。

今年は結構高台へ。

景色いい♪

さあ、食い尽くすぞ、と(笑)

今年は練乳以外にも、ホイップクリームや…

チョコクリームなんかも持ち込みました^^
言うまでもなく、めっちゃ美味しいです。
何も付けないそのままの苺が、やっぱり一番ですけどね^^
3桁以上食べまくった猛者もちらほら(汗)

そしてぷじょーる・じゃぽん静岡営業所、営業会議です^^

いちごを食い尽くした所で、解散。有志で次、富士宮へ〜

毎度の喫茶ヴィーナス。

皆さんよくそんなに食べられますね…(汗)

私はコレだけでした^^;
ここで仕事帰りのヒロぽん乱入(笑)
参加者合計、22台31名。
私が個人で主催したオフでは、過去最大となりました。
告知当初から想定外の勢いで参加希望の皆様が増え、かな〜り焦り気味で準備を進めました。
一人でどうにか出来るオフは、せいぜい7台10人程度までだと常々思っているので…
とりあえず場所の確保と、スムーズに移動ができるような下準備だけに焦点を合わせ、後は放置プレイということで…
その場のノリで気心知れた仲間に、仕切りなんかも押し付けまくり(笑)
至らなさ過ぎる幹事で申し訳ありませんでしたm(_ _)m
初めましての方が沢山いたのに、中々話もして回れず。
また次以降の機会で、ゆっくり絡ませて下さいね。
大きなご協力を頂いた、プジョー神奈川倶楽部の皆様に、
仕切りに進行、盛り上げ役に先導役、色々場当たり的につい押し付けてしまった206CCの仲間達に、
そして、オフを楽しんで頂いた全ての参加者様に。
ありがとうございました^^
またの機会にも、よろしくお願い致します。